Nexus 7(2013) Google Playストア アプリ購入(クレジットカード以外)2

無事にデビットカードの手続きが完了。
いよいよ、アプリを購入。
画面上の購入手続きに従って進む。
支払い方法を選択。
Googleウォレットのデータ登録へ画面が遷移した。
ここで、デビットカードや本人情報・メアド等を登録する。
やっと、購入できた。
こうして書くと大変の様だが実はトテモ簡単!
すぐDLが始まりインストール完了。
気付くとタイトルが[ Wifi Manager ]→[ Wifi Manager Premium ]に変わってた。

JNBからすぐにメールが2通届く。

《1通目》
Visaデビットのご利用代金を普通預金口座よりお引き落としいたしました。
出金内容は、普通預金明細とVisaデビットのご利用明細でご確認ください。

お引落日時:2013/10/02 14:00:21
お引落金額:200円

※変だ購入金額は140円のハズなのに・・!
《2通目》約10秒後
Visaデビットのご利用代金を普通預金口座よりお引き落としいたしました。
出金内容は、普通預金明細とVisaデビットのご利用明細でご確認ください。

お引落日時:2013/10/02 14:00:31
お引落金額:140円

※あれ〜?合計340円引き落とされた???????? ナゼ?
よく読むと【注意】として何か書いてある。差額調整用の引き落しだそうである・・?

《3通目か届いた》約26分後
Visaデビットのご利用代金をご返金いたしました。
返金内容は、普通預金明細とVisaデビットのご利用明細でご確認ください。

ご返金日時:2013/10/02 14:25:32
ご返金額:200円


【注意】
返品や取り消しなどに伴うご返金以外に、以下のケースにおいてもご返金しております。
・当社は、ネットショップからの「取引情報」をもとにお客さまからご利用代金をお預かりしますが、その後、ネットショップから当社に売上確定の通知がないまま、60日経過した場合は、いったんご返金させていただきます。ご返金後に売上確定の通知が到着した場合は、再度お引き落としさせていただきますので、口座残高にご注意くださいますようお願いします。

だ、そうである。ナンだか解り難いのだが・・。

ちなみに、通帳の取引明細はこうなっていた。

                                                                                                                                                                              • -

2013年10月02日
14:00:21 00001 200 カードレスデビット売上予約(5823) 82,900

                                                                                                                                                                              • -

2013年10月02日
14:00:31 00002 140 カードレスデビット売上予約(5823) 82,760

                                                                                                                                                                              • -

2013年10月02日
14:25:32 00003 200 カードレスデビット取消予約(5823) 82,960

                                                                                                                                                                              • -

なんだか取引の仕組みが解った様な気になった。
自分が、4箇所で決済が発生するような面倒なシステムの開発担当にならなくて良かったと実感!

やれやれ、これで次回からは一発で購入できるだろう。

Nexus 7(2013) Google Playストア アプリ購入(クレジットカード以外)

色々探していたら支払いはデビットカードの登録でもOKとのこと。
でも、デビットカードの名前は聞いた事があるけど「一体ナンなんだ??」
今度はデビットカードを調べる。
やっと解った、
①各銀行等が認証しキャッシュカードにデビットカードの機能を持たせる。
②クレジット会社経由でデビットカードを発行する。
①②共にデビットカード=Debit:「即時決済」であり指定口座から即時引き落しとなる。
つまり、口座残高内の買い物しか出来ない仕組みなのだ。

次は、どこでデビットカードを作るかだ。
色々見たが『JNBカードレスVisaデビット』に決定。
ジャパンネットバンク(JNB)はYahoo!ウォレットで使っており、ヤフオクやPCパーツ購入用に利用している。
JNBは「ヘソクリ口座」で10万円迄しか入っていなくて、万一事故が起きても諦められる金額なので丁度いい。
手続きは至って簡単。
Visaデビット(http://www.visa-news.jp/debit/)から申し込んで、ジャンネットバンクを選択し次々進んでゆくだけだった。
ワンタイムパスワードの入力が必要だった。
後は簡単に手続きが完了し、以下が表示された。
①カード番号
②有効期限(月/年)
③セキュリティコード(CVV2)
後で、JNBから下のメールが届いた。
JNB/Visaデビット】サービス開始申込完了のお知らせ
JNB/Visaデビット】カード番号発行のお知らせ

Nexus 7(2013) 『野良Wi-Fi』対策 [Wifi Manager]を導入

小生はガラケー持ちでスマホは所持しておらず、これまで出先でWi-Fiを意識した事が無かった。
ところが、Nexusを持出してみると、街中に『野良Wi-Fi』が蔓延している事をやっと実感した。
想像はしていたがこんなにも多いとは・・・
まぁ拙宅でもかなり強力な無線ルータ+中継ルータで、2階建て2軒分をフルカバーしているので他人の事は言えないが・・。
しかし、セキュリティーは厳重です。
『野良AP』に過失でタダ乗りした場合、少しPCに精通していれば「通信内容の傍受」「登録情報の窃取」が容易に出来てしまう。
粗忽者の小生ゆえ不注意から被害に遭わぬようWi-Fi管理用のアプリ [Wifi Manager]を導入を決意。
ネットでの評価を基準に選んだがSoftwareとして「悪くは無さそうだ」
でも、Preinstallの[設定]-[WiFi]でも大差が無いようなのだが・・
しかし、重宝する機能が有る様なので使おうとしたら優良版にVer.Upする必要があるとのこと。
「ナンだ。無料だと思ってたのに・・」少々腹がたったが、値段をみたら140円。
長年PCのアプリケーションシステムを作ってきた身としては、作る苦労が解るだけに「こんな値段でいいのか?」と赤い羽根の寄付と同じ気持ちで購入を決めた。
今後、購入したいものが必ず有るだろうから練習がてら買ってみる。

購入の手続きに入るが支払い方法が下の2通りしかない。
Googleウォレットよりクレジットカード(CRカード)を登録してCRカードで決済
◇ドコモの利用料金と共に支払う

ガラケーはドコモだが、ここに乗せることができないので◇Googleウォレットでの支払いに決めた。
だが、クレジットカードの登録が必須である。
忘れ物の多い小生がCRカードを登録したNexusを置き忘れた時の事を考えるとCRカードを登録する事を躊躇ってしまう。
何か他の方法を探してみる。

Nexus 7(2013) 気をとりなおしてSIMを買う

LTEを安く使いたいので色々探したら、良い比較サイトがあった。
格安SIM(ドコモMVNO等)LTE比較ランキング http://ma-bank.net/word/92/
今、検討中で迷っている方にお勧めです。

私のバアイ 自分の生活スタイルに最適な下をチョイス。
(普段は自宅でも職場でも自由にWi-Fiが使えるし「Wi2 300」¥380/月 が無料で利用できる)

ビックカメラBIC SIM ミニマムスタートプラン』¥980/月+「Wi2 300」¥0/月
 通信量制限500MB/月。制限超過後は200Kbpsに速度制限。
 公衆無線LAN「Wi2 300」の利用が無料。
 IIJmio ウェルカムパック for BIC SIM。

設定したWi-Fi圏内に入ると自動でLTEから切り替えてくれる。

タブレットでは主に、NEWSサイトや株式・為替のチェックが主体で
Youtube等の動画は見なからこの容量で充分だと思うけど・・(じゃないかなぁ・・?)

NEXUS7 外に連れ出した。 ファミマ無料Wi-Fi / LAWSON Wi-Fi

周辺地域のWi-Fi環境を確認するために。

まだ、SIMカードでのLTEは使用しない事にした。(何となく気まぐれで・・)

Weekdayはデスクワークで目の前にPC。(立場上、個人的なネット検索も自由)
家に帰れば自宅LANで全部屋にPCが1台以上。
なので、NEXUS7の用途は旅行&休日の持出し用。
(ホントは新し物好きで触りたいだけ。でも、すぐ飽きてヤフオクへ・・)

ICONIA-W500P2の時みたいにWin8へのアップグレードを楽しんだら飽きて
わずか2ヶ月後にはヤフオクから嫁入りさせた。
NEXUS7はどれ位持つだろう?!

まずは《会社にて》

◆ファミマ無料Wi-Fi
窓辺で当社敷地内のファミマ無料Wi-Fiインターネットサービスを受信
ブラウザを起動すると、新規登録手続きの案内が表示された。
サービス内容を確認すると「1日3回まで接続でき1回につき20分まで」
新規登録画面でMailAddressやPassWordsを入力し送信。
自席のPCで確認Mail受信し、文中のURLをクリックしたらブラウザで本登録完了が表示された。
受信できることが判ったので、ここで一旦中止。後日設定。

◆社内LANへの接続
通信速度Upのため、先日フロア内の全PCを有線接続にし直したばかりだが
再度、無線ルータ(BUFFALO)をセットする。(権限者で良かったなぁ)
取りあえずNEXUS7でWi-Fi設定を開くと一応ルータを検知している。
でも自動ではIPアドレスのセットアップが出来ない様子。
PCでGoogle playにBUFFALOのAOSSアプリを発見。
帰宅後SetUpしよう。

《外出先にて》
◆LAWSON Wi-FiPonta会員限定の無料公衆無線LANサービス)
ローソン駐車場でWi-Fiをキャッチ。接続OK
ブラウザを起動すると、ローソンアプリが必要で新規登録時にはPonta会員Codeの登録が必要。
Ponta会員でヨカッタ)
帰宅後SetUp
GooglePlayからDL&Install
初期設定完了。後はローソンでテスト。

NEXUS7 SIM付を買ったつもりが・・・

ASUS のサイトで【Google Nexus 7(2013)-LTE+IIJmioプリペイドパック】を予約注文したつもりが・・・
開梱してみたらSIMカードが無い。

まさか・・・??
良く調べた後「何処に在るのか?」Mailで問い合わせてみたら・・?
「本体のみのご注文でした」との返事。

確認メールが来た時に
ASUS Shopでご注文いただいた商品のお客様都合でのキャンセルは一切受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。』
との注意があったので、サイトで慎重に型番を確認したのに・・

尚、確認メールには→商品]Google Nexus 7(2013)-LTE (A940B1Y)と書かれており
間違えた注文をしたとは夢にも思わなかった。

さらに、型番:ME571-LTE であり商品の型番も確認したがSIM付とSIM無しが同じ型番であった。

ナント商品の品番をチェックをしたって相違する箇所が見当たらない。
多分、日本語で『+IIJmioプリペイドパック』とでも書いてあるのだろう。
せめて、確認メールにSIMなしと記載があれば、間違いは起こらなかったものを・・

現在この ASUS Shop では【IIJmioプリペイドパック付】のモノしか販売していない。
恐らく、私のように騙された者からのクレームが頻発したせいであろうと思う。
それにしても、汚いやり方だ!!

やはり迷わずに「コジマ」の通販サイトで予約しておけば良かったのになぁ
と、悔やむ事しきりである。

NEXUS7(2013) マニュアル本買った

いつも新OSに取組む時にはマニュアル本を2冊同時に買う。

一冊は初心者向けに大きな絵や写真のついた解説本。
面倒だが解説通りの手順で一通り全て操作すると、2時間程度でOSの概略が掴める。
(専門用語無しで易しく書かれ過ぎで、却って解りにくい本もある)
これ以降はほとんど開かず邪魔になるので、誰かに贈呈してしまう。

もう一冊は専門家用の分厚い解説本。
カスタマイズや詳細設定に必要。合わせてネット検索が必須。

でも、今回は立読みで「まぁこれが有ればいいだろう」と判断し
中級者レベルらしき本を一冊購入した。

一通りManualに沿って操作してみる。
基本画面が5Page構成、アイコンの作り方、言語設定など基本的な事が一通り理解できた。
でも、手順説明は良いのだが、根本的な詳細の解説が足りない。残念。

取りあえず操作出来るようになってきた。